湘南の彫金教室・彫金体験&石留め FABBRICA OSAWA

湘南のジュエリー・彫金教室。 彫金体験ご予約受付中!

神奈川県藤沢市辻堂東海岸4-6-21 TEL/0466-37-4661

メニュー

コンテンツへスキップ
  • TOP
  • コース
  • 体験教室
  • 予約状況
  • アクセス
  • ギャラリー
  • 加工注文
  • 講 師
  • 掲載情報
  • 問い合せ
TOP
›
講 師
›
洋彫り石留め研修

  • 1997~1998の一年間
    石留め技術研修で
    イタリア/ヴァレンツァで生活していました
    その時の作業内容を簡単にまとめてみました

    画像が不鮮明ではありますがご参考までに...
    (当時はデジカメは普及していなかったので)


    ■イタリア/ヴァレンツァでの生活編はこちら



    ■作業編■

    当時勤めていた会社から
    イタリア/ヴァレンツァ
    BIGLIA GIUSEPPE社で
    洋彫り石留め研修をさせていただく
    機会をいただきました

    イタリア語は
    日本で半年間勉強したのですが
    はじめはまともに喋れる状態ではなく
    こんなことで1年間大丈夫だろうか...と
    正直大変不安でした





    (練習用手板/洋白板)

    上の画像右側が
    オーナーのBIGLIA GIUSEPPE氏
    ヴァレンツァ州立ジュエリー学校の
    教授をされていました

    洋彫りは
    タガネや爪の作り方が和彫りとは違うため
    最初はわからないことばかりでしたが
    彼は仕事を大変丁寧に教えて下さいました

    きちんとした仕事ができるようになるまでは
    ○タガネ作り
    ○直線彫り
    ○曲線彫り
    ○石を留めるための爪作り
    を2ヶ月間毎日作業しました




    2ヶ月の練習を終えて
    「やってみろ」と渡された初めての仕事
    とても緊張したものです...
    (リング/K18・ダイヤモンド)




    石留めする時は
    しっかりとヤニ棒に固定します
    日本の彫りとは違い
    洋彫りはかなり握力を使います
    (イヤリング/Pt900・K18)



  • キャスト上がりリングの湯道処理
    ペーパー仕上げをしてから
    ダイヤモンドメレーを彫り留め

    画像のリングは量産品だったので
    50本近く留めました
    (リング/K18WG・ダイヤモンド)




    最初は
    決められた幅をキレイに彫るのが大変でしたが
    仕事の数をこなすうちに次第に手も慣れ
    問題なく仕事ができるようになりました

    トップ/K18WG・DIA
    ピアス/K18・K18WG・DIA
    イヤリング/K18WG・DIA
    ピアス/K18WG・DIA




    彫る部分を残して
    リング全体をヤニ棒にしっかり固定したら
    まわりの地金を彫りくずして
    飾りや爪を形成
    (リング/K18WG)




    上のリングの中石枠がフクリンのタイプ 
    ダイヤメレーを留めたところ 
    (リング/K18WG・ダイヤモンド)




    フクリン留め・レール留めは
    彫りで使用するタガネを使うため
    まずは難しい彫り留めをマスターしてから...
    という理由で
    1年のほとんどを彫り留めに費やしました
    (リング/K18WG・ダイヤモンド)




    そのかいあって
    フクリン留め・レール留め
    そしてヴァレンツァで一番やりたかった
    パヴェも習得することができました!

    リング/K18・K18WG・ダイヤモンド
    ネックレス/K18・K18WG・ダイヤモンド
    リング/K18WG・ダイヤモンド
    リング/K18WG・ダイヤモンド




    パヴェ留教わってから
    初めてやったパヴェの商品
    (リング/K18WG・ダイヤモンド)




    上のパヴェリングとのセットジュエリー

    画像上は
    彫り終えてヤニから出した状態
    (ピアス/K18WG・ダイヤモンド)




    3点は同じ原型のピアス
    下穴の開け方・メレーの数・彫り方で
    幾通りものデザインの商品に...
    (ピアス/K18WG・ダイヤモンド)




    パヴェ留め
    メレーのテーブル面の向きに気をつけて
    膨らみをキレイに出すのが大変でした
    (ピアス/K18WG・K18・ダイヤモンド)




    パヴェ留め
    ドルフィンリングの中石(エメ)はフクリン留め
    ハートをモチーフにした商品が
    ここでは多かった気がします

    リング゙/K18・K18WG・エメ・DIA
    トップ/K18・K18WG・DIA
    リング/K18WG・DIA
    ピアス/K18WG・DIA




    パヴェ留め
    リング゙/K18・K18WG・ダイヤモンド
    リング゙/K18WG・ダイヤモンド




    リング/K18・K18WG・ピンクG・DIA
    ピンキーリング/K18WG・DIA
    ピアス/K18・K18WG・DIA)




    ラインには
    ローレットによるミル打ちを施しています

    中石はプンタータ留め
    (ともに リング/K18WG・ダイヤモンド)




    彫る長さが長かったのが大変でした
    ラインにはローレットによる
    ミル打ちを施しています

    中石はフクリン留め
    (ブローチ/K18WG・ルビー・ダイヤモンド)




    二重の円の彫りが難しかったです
    ラインにはミル打ちを施しています

    中石はプンタータ留め
    (リング/K18WG・ダイヤモンド)




    曲線が多いデザインなので苦労しました
    ラインにはミル打ちを施しています

    中石はプンタータ留
    (リング/K18WG・ダイヤモンド)




    右リングの中石はオーバルカット
    ラインにはローレットによるミル打ちを施しています
    (3点ともリング/K18WG・ダイヤモンド)


    ■イタリア/ヴァレンツァでの生活編はこちら

    ■洋彫り石留コースはこちら

Copyright© 2003-2022 FABBRICA OSAWA, All rights reserved.
プライバシーポリシー


  • FABBRICA OSAWA 楽天市場店

    FABBRICA OSAWA 楽天市場店

  • Facebook
  • Twitter
  • インスタグラム
  • YouTube

SSL GMOグローバルサインのサイトシール